2008年03月22日
私のタックル
私の使っているタックルは主に3セット。
メインはトップ、クランク用にゼニスの陸戦型58ULXに07ルビアス2004改です。
このロッドは固く短めなのでプラグをダイレクトに操れるので気に入って使っています。
ルビアスにはベアリングをドラグ、ラインローラー、スプールに3個追加しています。
スプーン用のメインにはオフトのシャッセ62に07ルビアス2004改です。
このロッドは主に掛けていく釣りに使用していますがティップがソリッドの為はじくことも少なく気に入ってます。
ルビアス上と同じくベアリングを追加してます。
ツンバイト用にはスミスのフィールドドリーム64ULに06ツインパMg改を使用。
ツンバイトが多い時には巻きで良く乗ってくれます。ツインパにはスプールをソアレに替えて使用しています。
最近はあまり使用していませんがベイトロッドの鱒レンジャーZ(ゼータ)とコンクエスト51がお楽しみタックルです。
幾つかのタックルを使用してきましたが今はこのセットがお気にで使っています。
メインはトップ、クランク用にゼニスの陸戦型58ULXに07ルビアス2004改です。
このロッドは固く短めなのでプラグをダイレクトに操れるので気に入って使っています。
ルビアスにはベアリングをドラグ、ラインローラー、スプールに3個追加しています。
スプーン用のメインにはオフトのシャッセ62に07ルビアス2004改です。
このロッドは主に掛けていく釣りに使用していますがティップがソリッドの為はじくことも少なく気に入ってます。
ルビアス上と同じくベアリングを追加してます。
ツンバイト用にはスミスのフィールドドリーム64ULに06ツインパMg改を使用。
ツンバイトが多い時には巻きで良く乗ってくれます。ツインパにはスプールをソアレに替えて使用しています。
最近はあまり使用していませんがベイトロッドの鱒レンジャーZ(ゼータ)とコンクエスト51がお楽しみタックルです。
幾つかのタックルを使用してきましたが今はこのセットがお気にで使っています。
Posted by TTW-hige at 02:04│Comments(7)
│タックル
この記事へのコメント
元 小田原店員です
見つけちゃいましたんで、コメ残してきます
16日の伊勢原の大会
奮闘してきました
見つけちゃいましたんで、コメ残してきます
16日の伊勢原の大会
奮闘してきました
Posted by OZ at 2008年03月22日 18:53
OZさんコメありがとうございます。
よく見つけましたね。もしかしてken-kenさん経由?
大会お疲れ様でした。2位だったんですよね?
お友達も3位入賞で。さすがです。
次回は私も参加できればと思います。
よく見つけましたね。もしかしてken-kenさん経由?
大会お疲れ様でした。2位だったんですよね?
お友達も3位入賞で。さすがです。
次回は私も参加できればと思います。
Posted by TTW-hige at 2008年03月23日 00:20
はじめまして!
ご賛同いただきありがとうございます。
このツールをきっかけに輪が広がることを願っています。
これからもよろしくお願いします。
お寺で見かけたらお声掛けてくださいね!
リンクはらしてもらっていいですか?
ご賛同いただきありがとうございます。
このツールをきっかけに輪が広がることを願っています。
これからもよろしくお願いします。
お寺で見かけたらお声掛けてくださいね!
リンクはらしてもらっていいですか?
Posted by wicket
at 2008年03月23日 13:56

ken-kenさん?
はちょっと解らないです。
王禅寺で検索したら、見つけました(笑
大会は偶々ですよ
掛けた者勝ちみたいになってたんで。
…かなり本気でしたが(笑
はちょっと解らないです。
王禅寺で検索したら、見つけました(笑
大会は偶々ですよ
掛けた者勝ちみたいになってたんで。
…かなり本気でしたが(笑
Posted by OZ at 2008年03月23日 14:23
wicketさん。コメありがとうこざいます。
リンク全然OKです。
私の方こそリンク張らせてもらってもよろしいでしょうか?
ただ使い方がまだ良く解ってないのですが・・・。
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
リンク全然OKです。
私の方こそリンク張らせてもらってもよろしいでしょうか?
ただ使い方がまだ良く解ってないのですが・・・。
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
Posted by TTW-hige at 2008年03月23日 19:22
こんにちは
ゼニスの陸戦型58ULXですか~
使ったことはないですが、気になるロッドのひとつです。
鱒レンジャーZは友人から借りて使ったことがありますが、楽しいロッドですよね~(笑)
しかし、どのセットもTTW-higeさんのこだわりを感じます。
ゼニスの陸戦型58ULXですか~
使ったことはないですが、気になるロッドのひとつです。
鱒レンジャーZは友人から借りて使ったことがありますが、楽しいロッドですよね~(笑)
しかし、どのセットもTTW-higeさんのこだわりを感じます。
Posted by ken-ken at 2008年03月25日 10:51
ken-kenさんどもです。
陸戦型は本当にハマらないと使えないロッドかもしれません。
バスロッドと管釣りロッドの中間的ロッドです。
本当ならティップがもう少し柔らければとは思うのですが・・・
でもこだわりを感じていてだいてなんか嬉しい感じです。
陸戦型は本当にハマらないと使えないロッドかもしれません。
バスロッドと管釣りロッドの中間的ロッドです。
本当ならティップがもう少し柔らければとは思うのですが・・・
でもこだわりを感じていてだいてなんか嬉しい感じです。
Posted by TTW-hige at 2008年03月29日 01:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。